CAP専門カウンセラー養成講座<HOME>
CAP専門カウンセラー養成講座<HOME>
CAP( Child Abuse Prevention ) 専門カウンセラー養成講座とは、一人では解決出来ないような悩み、
例えば、児童虐待・幼少期に虐待を受けた人(アダルトチルドレン)・DV・うつ病・発達障害、
サイコパス・ソシオパス・パラノイア・プラダウイリー症候群等、様々な問題を抱えている人が、
自分にあった「解決方法」を見つけ、学べる講座です。
<講座の内容>
Step1 自分を知る。
Step2 自分を知って家族や知人を助けられる人になる。
Step3 他人のためにカウンセラーや専門家になるための講座です。
<講座修了後の利点>
その1 専門的な知識が身につきます。
その2 当講座認定の資格を取得できます。
その3 自分史を完成、出版、プロの作家としてデビューできます。
その4 その3が、自分自身のカウンセリングスキルとなり、プロのカウンセラーとして開業できます。
※受講生には、すでにプロのカウンセラーとして、仕事をされている方も多くいます。
特に、医療・教育関係の仕事に関わる方は、お持ちのスキルでは限界があり、患者に対応できないので、
スキルアップを目指して学びに来られています。
どなたでも、秘密は厳守しますので、安心して学びに来て下さい。
<受講条件>
世の中にはカウンセラーとして、適性がある方と無い方がいます。
CAP専門カウンセラー養成講座では、カウンセラーとして「適性のある方」のみ、受講が可能です。
国籍・学歴・経験・年齢は、一切関係なく、
入学申し込みの前に、下記「適性検査」に合格された方のみ、受講可能となっております。
※アダルトチルドレンが悪いものではなく、才能だと知り、活かし方を学んだことは、
これからの人生を幸せへと大きく変えると思います。(30代 女性)
※虐待体験が苦しみの原因で、病気だと思い込んでいましたが、悪癖だと知りました。
40年近くの苦しみが、こんなに簡単に解決できるなんて、大変嬉しいです。(40代 女性)
※苦しみの原因は私ではなく、親、兄弟にあった事。
私自身が、加害者ではなく、被害者だったということに気が付きました。
とても安心しました。 (20代 女性)
※社会と親に反発してきた人生でした。
一歩歩けば障害だらけ、体にも障害があり、生きている自分が不思議なくらいです。
そんな私の体験が他人を救えるなんて、思いもしませんでした。(40代 女性)
※夫との関係がうまくいき、次に舅との関係、子どもとの関係、他人との関係と
みるみる人間関係がうまくいき、生きている事が、こんなに楽しいなんて、
この年になって実感しています。
岡田先生ありがとうございました。(50代 女性)
※仕事、結婚、子育てと短期間で手に入れることが出来ました。
良い父親になれる自信をもらいました。(30代 男性)
※自分が今まで学んできたスキルに、限界を感じていました。
スキルアップできたおかげで、患者さんが回復しています。(40代 男性)
※発達障害と診断されて、苦しんできましたが、岡田先生と出会い、
自分はACだったということに、気付かせてもらえました。
私を発達障害と判断・認定した人には、償って欲しいです。(20代 女性)